- トップページ
- アンティーク家具について
- 初めてのアンティーク
- アンティークの使い方あれこれ
- アーコールチェア1脚でも、いろんな使い方が出来るんです。1脚のアーコールで作る北欧スタイルのお部屋のスタイリング
アーコールチェア1脚でも、いろんな使い方が出来るんです。1脚のアーコールで作る北欧スタイルのお部屋のスタイリング
シナモンロールスタイルのインテリアを作るのに、一番チャレンジしやすいアイテムはアーコールチェア。アーコールチェア1脚を使って、ここでは簡単に出来る北欧インテリアスタイルを作ってみます。
アーコールチェアとは、イギリスの老舗メーカー、アーコール社で作られたイスです。曲げ木を使ったデザインがとても美しく、華奢で細いラインが特徴です。
最近は店舗やテレビのCMでもよく使われているので、見かける機会が増えてきました。置いておくだけでも雰囲気たっぷり。お部屋に置くだけで北欧スタイルになっちゃうイス。このアーコールチェアを使って、いろんなスタイリングをご紹介です。
ステップ1.まずは簡単に、アーコールチェア1脚を使って、北欧シナモンロールのお部屋のスタイリングをしてみよう!
アーコールを使った、おススメディスプレイコーナーのスタイリング。アーコールチェア1脚だけを使って、ディスプレイコーナーを作ってみました。
壁のインテリアって、実は重要。何もないと、寂しく思えてしまうので、今回は、ちょっと背が高めのクエーカーチェアを使っています。それだけで、壁の寂しさがなくなり、奥行きが深く見えます。
座面の上にディスプレイしたのは、北欧らしいヴィンテージのホンジーウェアとパラティッシ。ホンジーには観葉植物を生けてみました。脚がスッキリとしてキレイなアーコールなので、足元に本を重ねて見せる収納。その下には、小さなキリムを敷いて、色を添えています。
イス、1脚をメインのスタイリングですが、これだけでも素敵なインテリアコーナーの出来上がりです。
形がとてもキレイなので、置いておくだけでも素敵なアーコールチェア。最初に1脚だけ購入するのであれば、魅せるイスとしての使い方もおススメです。
「魅せる」と言っても、見せるだけではなくて魅せながら、もちろん実用的に使います。例えば、玄関に1脚、置いてみましょう。
玄関は、お家に来られたお客様みんなが必ず一番最初に通る場所。なので、最初に目に飛び込んできたものは印象的に残ります。玄関に置けば、みんなをお出迎えしてくれます。
玄関に置いて使う場合は、靴を履くときの腰掛けや、お買い物して帰ってきた時の、荷物置き場にとても便利。また、カギ置き場としても活躍してくれます。毎日「カギはどこ?」と探すこともなくなって、お出かけも楽しくなります。
どこに置いても絵になるアーコール。
上に電話を置けば・・・それだけで素敵な電話コーナーの出来上がりです。
リビングやダイニングに置いておけば、もし、友達が遊びに来た時、イスが足りない時でも大丈夫!電話を床に下ろせば、お友達用のイスとして使えます。
一人暮らしなどで、置き場が困ったときにも、こんな風に使えば、イスとしてだけでなく家具としても使えちゃうので、1脚あると、とても便利です。
素敵なデザインのイス、アーコールだから、スマートにかっこよく使えちゃいます。
寝室のベッドの脇に置くだけで、今度は素敵なナイトテーブルの出来上がり!
ベッドの横に置いて、上にテーブルランプや本、携帯に目覚まし時計・・・などの置き場としても大活躍です。
テーブルランプは、北欧テイストにするのであれば、アングルポイズなどのような、すっきりしたデザインのデスクランプなどがおススメ。
意外にナイトテーブルを使っている人は少なかったりするのですが、アーコールチェアを置くだけで、とっても便利に使えます。それだけで、夜、ゆったりとした時間が過ごせます。
いい夢が見れるかも?!
今までと違った、ゆったりとゆっくりとした夜の時間を楽しんで下さいね。
ステップ2.アーコールチェア+1アイテム
1個足したスタイリング
アーコールチェア+デスクは、絶対に失敗しないスタイリング。やっぱり、アーコールは曲げ木の背中のラインが一番。ここを美しく見せるには、テーブルやデスクとの組み合わせがピッタリです。
アーコール+デスク。もしくは、アーコール+ダイニングテーブル。これは基本のスタイリングです。
アーコールチェアは、実はどんなテイストの家具にも似合ってしまうんです。なので、アンティークにこだわらなくても、今使っているデスクやテーブルに合わせてみるだけでOK。なんだか今まで使っていた家具が違うものに見えてしまいますよ。
もちろんアンティークだと、さらにしっくり似合うので、一度試してみて物足りなくなってきたら、ぜひ、次はテーブルにチャレンジしてみて下さいね。
フープバックチェアの横に、サイドテーブルを置いただけで、なんだか素敵なくつろぎ空間が出来あがります。このサイドテーブル。実は、G-PLANのネストテーブルの中の1個。
G-PLANとアーコールは、いつでも相性バツグンで、組み合わせるだけで北欧インテリア空間が出来あがります。
サイドテーブルの上には、アングルポイズとホンジーのテーブルウェアを。この小物たちは、シナモンロールスタイルを作るマストアイテムのアンティーク雑貨たちです。
玄関やリビング、どこでもいいので、簡単に出来るこんなコーナーを作ってあげると、なんだか心にゆとりが出来る気がします。
アーコールを一脚置いただけだと、目線が来る高さの壁が寂しい・・・
そう思った方におススメのアイテムがシェルフ。シェルフを壁に付けるだけで、一気に垢ぬけたお部屋が出来あがります。
どんなシェルフでもOKですが、ディスプレイと実用性を兼ねるのであれば、絶対にシェルフ+フックが付いているものが便利。
シェルフには、可愛くディスプレイをして、フックはカバンなどを掛けるのに、便利に使えます。
今回は、背中のデザインがとっても可愛いエックスバックチェアと一緒だったので、デザインに目がいくよう、フラッグを垂らしてみました。
ステップ3.アーコールチェアを使ったお部屋全体のスタイリング。
素敵なダイニングでしょう!ここは、中村さまのお家のダイニングです。
一番最初、このアーコールのクエーカーチェアが気に入ってしまって、先に購入して使っていました。その後、これに合わせて選んだダイニングテーブルは、ちょっと可愛いスコーンテイストのアンティークパインのテーブル。あたたかみがあるのに、なんだかしっくりすんなり馴染んでいますよね。
照明は、グリーンのホウロウ。この色に合わせて、壁の色は淡いグリーンです。
壁面に、後からアーコールのシェルフをプラスしたことによって、壁が寂しくなくなり、全体にまとまりが出てきました。
上手に組み合わせたインテリアスタイリング。まるでカフェでご飯を食べているような気分が味わえる、ゆったりとくつろぎのスタイリングです。
シンプルでカッコイイ、
アーコールチェアは、こちらからご覧頂けます→
→アンティークの使い方あれこれに戻る